NINJA TOOLS
忍者ブログ

技術者はめくらない

色々ありましたが通常運転してゆきます。

2025/07    06« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »08
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


朝5時26分に宮崎を出発し、都城から吉松行きの電車にのって小林へ。小学校の遠足にかちあわせて、隅の方でこっそり立ってた。別にいいけど。

小林駅から一時間ほどあるいてコスモス温泉へ。結構坂がある上に、雨が降ったり降らなかったりする嫌な天気だった。もともと近くにサンヨーフラワー温泉という九州温泉道指定の温泉があったのだが、新燃岳の活動に伴って温泉道から外れてしまい、かわりに(?)ここが指定となった。お湯はまあ、とにかく熱いことで有名だがその通り。左右で温度が分かれており、右のぬる湯はそれなりに入っていられるのだが、左のあつ湯の方は、そうとう慣れていないと浸かるのもシンドイと思う。あつ湯で頑張って、あがった後に休憩所でアイス食うのも気持ちいいんだけれどね。

その後来た道を戻り、小林→京町温泉ときて、宿泊地のあけぼの荘に到着。

宿泊地:あけぼの荘。駅から10分ほど歩く。夜は電灯も少なくかなり真っ暗になるが、コンビニは近くにあり。朝食付き6000円だが部屋は十分すぎるくらい広く、建物も綺麗で朝食も量があって満足。反面温泉は地下にあり、景観を売りにしていたと思うのだが、そんなに景色は見えない。周りに他の温泉も多く、純粋な湯治目的向けであると思う。

翌朝吉田温泉の亀の湯まで歩いていったのだが、温泉道のパンフレットでは6:00となっていたが、7:00まで開いていないようだった。建物前に立っているバス停みたいな案内表示では7時営業になっていたから、温泉道の情報が古いのだろう。相変わらずだなあ…

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

[12/06 隆超(SPR@奈良)]
[12/06 隆超(SPR@奈良)]
[12/06 キヨモ]
[04/18 セル]
[04/18 SPR]

プロフィール

HN:
初霜若葉(SPR@奈良)
性別:
男性
職業:
塾講師(数理系)、設備機器設計を経て、2015年から機械メンテナンス系
趣味:
合気道(合気会・初段)・茶道(淡交会・上級)等を嗜んでいます
自己紹介:
自転車乗りで猫好き。初霜若葉は俳号に、SPR@奈良はスト2他プレイヤーネームに使用。Sリュウ・ダルシム・春麗を使い全国のスト2有る処に現れます:建築設備士・合気道初段・茶道助講師
Ride a bicycle, like cats,play SSFⅡT(O.Ryu,Dhalshim,Chunli),training Aikido,Chado.

忍者カウンター

P R

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 技術者はめくらない --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]